買って良かった物

【2021ver.】生活が豊かになる買ってよかったもの21選【男女共通アイテム】

こんにちは、ボブです。

ロバ
ロバ
買ってよかったものを教えて欲しい。

イヌアイロン
イヌアイロン
厳選した21個を紹介していこう!

この記事では、ぼくが生活が豊かに(=幸せ)なると判断した、買ってよかったもの21選を紹介していきます。

最初にいっておくと値段はピンキリだから、数百円のものから数万円のものまで幅は広めですww

イヌアイロン
イヌアイロン
男女とも使えるよ!

値段はピンキリだけど、それぞれにしっかりとした用途があるから「使わなくなって押し入れにしまう」ってことはないはず。

少しでもの参考になれば嬉しいです!

この記事をみてわかること

・ぼくがオススメする買ってよかったもの21選がわかります

・生活に役に立つものがわかります

さっそくいってみましょう!

ボブ
ボブ
どもども管理人のボブです。Twitterもやってます。

【2021ver.】生活が豊かになる買ってよかったもの21選【男女共通アイテム】

【2021ver.】生活が豊かになる買ってよかったもの21選【男女共通アイテム】

今回ご紹介するのは以下。

・第21位:スノーピークの焚火台

・第20位:ロジクールのMX Master 3

・第19位:MOFTのPCスタンド

・第18位:超小型のビニールハウス

・第17位:トラスコの工具箱

・第16位:山善の電気ファンヒーター

・第15位:イワタニのやきまる

・第14位:モルデックスメテオの耳栓

・第13位:ヨセミテストラップ

・第12位:カシオ【DW-5600】G-SHOCK

・第11位:ダイモのテープライター

・第10位:マックブックエアー

・第9位:α7Ⅲ

・第8位:パナソニックのアイロン

・第7位:Kindle Paperwhite

・第6位:ネットフリックス

・第5位:乾燥機付き洗濯機

・第4位:楽天カード

・第3位:アラジントースター

・第2位:アラジンストーブ

・第1位:セイコー壁がけ時計(バス時計)

ではそれぞれ解説していきますね。

イヌアイロン
イヌアイロン
Let’s ラゴー!

第21位:スノーピークの焚火台

第21位:スノーピークの焚火台

スノーピークの焚火台はキャンプ好きなら知らない人はいない、最高傑作の焚火台。

なぜなら、シンプルな構造なので耐久性もあり、ちょっとやそっとじゃ壊れないからです。

イヌアイロン
イヌアイロン
だからとても重いよ!

焚き火をすることがメインのものなんだけど、グリルを上に置いてダッジオーブンで料理もすることができます。

これがものすんごく美味しいのだ!

また、災害時に暖をとることができるから、キャンプ用品ってそういった面ではあって損はないと思っています。

第20位:ロジクールのMX Master 3

第20位:ロジクールのMX Master 3

このマウスは動画編集をするために買いました。

んが、YouTubeに挫折したため現在は本領のスペックを発揮できずにいるからメルカリで売ろうかと悩み中でもあるww

Premiere proとの相性がいい

でも、これから動画編集をしてみようかと思っている人は、Premiere proの画面でもかなり使いやすいからオススメです!

↓参考:Premiere proの編集画面

Premiere proの編集画面

このタイムラインは横スクロール式になっているから、以下のサムホイールがあることで生産性がかなり上がります。

↓サムホイールは以下画像の親指の上にある

サムホイールは以下画像の親指の上にある

「動画編集の生産性を少しでもアップしたい!」という方には、少し高いけど検討してみるのもアリかと。

第19位:MOFTのPCスタンド

第19位:MOFTのPCスタンド

記事執筆の生産性UPを図るために買ったのが、このMOFTのPCスタンド。

実際にタイピング面の角度をつけることで、自然な角度でタイピングできるようになるからマジで疲れない。

打ちやすい → 早く打てる = 生産性アップ!

また、かなり薄くて軽いから持ち運びにはとても便利。(ぼくは家でしか使わないから持ち運ばないけど)

ペラペラだから耐久性の心配をしていたんだけど、構造的に余裕だった。うまいこと荷重を分散する設計になっている。

高さは2段階に調整可能

↓角度が小さい(低い)

角度が小さい(低い)

↓角度が大きい(高い)

角度が大きい(高い)

これを使うことでかなりタイピングがしやすくなったから、生産性も少なからずアップすることができた。

投資として考えてもコスパは最強かと思う。

フォックス
フォックス
デザインはたくさんあるよな。流石に。

イヌアイロン
イヌアイロン
あるよ!

でも猫が1番かわいいからオススメっす。

第18位:超小型のビニールハウス

第18位:超小型のビニールハウス

植物を置くスペースがないのと、しっかりとした温室が欲しかったから買った「1畳の超小型のビニールハウス」。

これがあることで、植物の栽培に関してはかなりよくなった。

やっぱり温室は必要なんだな。という結論に至った。

温度の調整がクソむずい

ただデメリットとしては、ビニールハウスが小さい分温度調整がかなり大変だということ。

大きなビニールハウスであれば温度上昇のカーブが緩やかなんだけど、小型となるとそのカーブが急になってくる。

だから、冬でも完全に締め切ってたりるとダメ。これが厄介なんですww

イヌアイロン
イヌアイロン
なれるまで時間がかかる!

庭に1畳分のスペースがある植物好きにはガチでオススメっす!

第17位:トラスコの工具箱

第17位:トラスコの工具箱

DIYする人にオススメなのがこのトラスコ製の工具箱。

とはいえ、本格的にDIYはしなくてもプラスマイナスのドライバーやハサミは誰しも持っているはず。

それらってかなり鋭利だから、文房具とは別でこのような工具箱に入れて管理した方が安全だし、映えるからオススメww

やっぱり工具箱はブルーっしょ

色は他にもあるんだけど、個人的にはこのジャパンブルーが好きです。

「工具箱といったら青」みたいな固定概念があったけど、それを抜きにしてもふつうに青ってカッコいいなと思うんですよね。

そしてトラスコのこの工具箱にはしっかりと「JAPAN」の刻印があるから、それも嬉しいポイントではあるのよね。

トラスコのこの工具箱にはしっかりと「JAPAN」の刻印がある

機能的なうえに、価格も1000円くらいだからまだもってない人にはオススメできるプロダクトです。

created by Rinker
トラスコ中山(TRUSCO)
¥1,127 (2021/06/20 18:33:09時点 Amazon調べ-詳細)

第16位:山善の電気ファンヒーター

第16位:山善の電気ファンヒーター

真冬の脱衣所って超寒いですよね。

ぼくも長年それに苦しんでいました。

んが、やっぱりそれだと急激な温度差による体への影響が大きいと知ったから、急遽電気ファンヒーターを購入しました。

フォックス
フォックス
最悪の場合どうなる?

イヌアイロン
イヌアイロン
ヒートショックで○ぬよ!

出力は石油ファンヒーターには劣る

出力がそこまで高くはないから、すぐには暖かくならないというのが欠点なんだけど、お風呂に入る前に起動させておけばOKです。

そうすればお風呂から出るときには、脱衣所は十分に温まっているはず!

ヒートショックの可能性を下げれるのであれば、この電気ファンヒーター代なんて安いもの。

第15位:イワタニのやきまる

第15位:イワタニのやきまる

みなさんご存知の「やきまる」。

フォックス
フォックス
いや知らない!

という人に言っておくと、この「やきまる」とは家庭でしかも賃貸のアパートでも焼肉ができるように設計された商品です。

特徴は煙が少ない

上述したとおり、賃貸アパートでも焼肉が楽しめるようになっています。

その秘密は、プレートの下に水を引いて油を落とすということと、ジャストで煙が少なくなる温度で出力されるように温度設定されている2つがあります。

↓プレートの下に水を入れると余分な油がここに落ちて煙が立たない

プレートの下に水を入れると余分な油がここに落ちて煙が立たない

↓1番好きな部位はタンです。

1番好きな部位はタンです。

ぶっちゃけ、焼肉屋に行くのがめんどくさいのと、自分で肉を調達して家で食べる方がコスパがいいということを発見してからは、お店で焼肉を食べることは無くなりましたww

安心のイワタニ製だから、焼肉好きにはむちゃくちゃオススメできる調理道具です!

第14位:モルデックスメテオの耳栓

第14位:モルデックスメテオの耳栓

読書やこのブログの執筆のときに、周りの騒音がむちゃくちゃ気になっていました。

察しのとおり、学生時代も音楽をかけながら勉強はできなかった人間ですww

やっぱり集中できていない=生産性が上がらない。という結論にいたり、どうすれば効率よく生産性を上げることができるのかを考えたところ、

このモルデックスメテオの耳栓にいきつきました。

フォックス
フォックス
耳栓ってどれくらいするんだ?

460円で8ペアだから、1つあたり約29円

イヌアイロン
イヌアイロン
コスパは史上最強!

たった30円でインプット(読書)の効率を上げることができ、またアウトプット(ブログ執筆)の生産性を高めることができるこの耳栓は「マジでベストバイ!」っすよ!

第13位:ヨセミテストラップ

第13位:ヨセミテストラップ

こちらは少し高めのカメラストラップです。

材料は実際のクライミングロープを使用している、かなり斬新なデザインが特徴。

イヌアイロン
イヌアイロン
2016年にグッドデザイン賞を受賞!

愛用の「α7Ⅲ」のカメラストラップはやっぱりクールなものがいい!と探していたところで見つけました。

ちなみにこのデザインだけではなく、実際に使ってみても違和感もなく、断面が丸だから肩に食い込むと最初に思っていたんだけど、そんなことはまったくありません!

安心してください。ただただクールなカメラストラップです。

第12位:カシオ【DW-5600】G-SHOCK

第12位:カシオ【DW-5600】G-SHOCK

言わずと知れた名作でありG-SHOCKのオリジンでもあるDW-5600。

個人的にはこのプロダクトは、なんかエモくてドンピシャ。

元祖なんだけど、すでに発売時点で完成されたデザインは今もなお根強いファンがついています。

「大人でG-SHOCKはさずがにダサくねww」という人が、まだまだたくさんいるんだけれども安心してほしい。

いやいや、ふつうにカッコいいから。

イヌアイロン
イヌアイロン
バッチこい!

ちなみに、このDW-5600は映画『スピード』であのキアヌ・リーブスが身につけていたのが由縁で「スピードモデル」と呼ばれるようになったのよ。

フォックス
フォックス
突然のオネェ。

もちろんG-SHOCK本来の性能は兼ね備えてるから、どんな過酷な現場でも身につけることができる優れものです。

created by Rinker
Casio(カシオimport)
¥7,050 (2021/06/20 19:15:00時点 Amazon調べ-詳細)

第11位:ダイモのテープライター

第11位:ダイモのテープライター

ダイモは昔からあるメーカーで、1957年のカリフォルニア州で誕生。

それ以来、機能的なラベルを簡単に作れることで、瞬く間に人気になってきました。

ダイモのテープライターではこんな感じのクールなラベルを作ることができます。

ダイモのテープライターではこんな感じのクールなラベルを作ることができます。

フォックス
フォックス
どこかでみたことがある。

そして、この独特のデザイン意外にもメリットがたくさんあります。

・耐水性がある

・はがれにくい

・文字が消えない

プラスチックのテープに圧をかけることで文字が型押しされる。

そしてそのテープの材料がプラスチックだから水には強いし、ゆえに文字が消えることは決してないんですww

まさに、最強のテープライターといっても過言ではないでしょう!

いろんなところに貼ることができるから、おしゃれなラベルを作りたい人にはオススメです。

いろんなところに貼ることができるから、おしゃれなラベルを作りたい人にはオススメです。

第10位:MacBook Air

第10位:MacBook Air

このinuairon blogの執筆を始めるために購入したのがMacbookAirです。

ちなみにM1チップは搭載されていない前のモデルです。(興味はある)

前まではVAIOを愛用していたんだけど、iPhoneとの互換性がイマイチなのと、にわかアップル信者であったため購入。

使い勝手としてはタッチパッドがかなり使いやすくて、上述したマウスを使わなくても生産性はそこまで落ちません。(ブログ執筆の場合で動画編集はまた別)

デメリットとしては、一番安いグレードを購入してしまったから、動画編集をするのにはかなり使い勝手が悪いです。

無茶苦茶落ちるからです。

第9位:α7Ⅲ

第9位:α7Ⅲ

ほぼ毎日使っているんではないかと思うほど愛用しているマイカメラ。

そうSONYのα7Ⅲ!

今でこそカメラは中の下くらいの実力なんだけど、買った当初はまだまだ初心者。

ずっとオートモードで撮影をしていた…

このミラーレスのフルサイズ一眼はかなり初心者にとってはハイスペックだけど、「どうせずっと使うだろう」ということで奮発して購入しました。

今飼っているじゃックラッセルテリアを撮影しようとした時に、前に使っていたカメラだとピントが合わないしブレていたけどこのカメラだといい感じに撮影することができている。

高かったけどかなり満足したガジャットの1つです。

第8位:パナソニックのアイロン

第8位:パナソニックのアイロン

アイロンって使い終わったら邪魔ですよね。

まぁまぁの大きさだし、毎回押し入れにしまうのも面倒。

であればこのパナソニックのNI-A66-Kがオススメです。

なぜならレトロなデザインだから使わない時には、部屋に置いておくだけでおしゃれ。

もちろんデザイン以外にもアイロンとしての機能は抜群。

・コードがあるから常に温かい

・軽いからスルスル動かせる

コードレスのアイロンって、温度が冷めるといちいち温めないといけないのが手間でめんどくさがり屋の僕には無理だった。

だからコードがあるけど、常に温かい方がいいと思ってこれを選びました。

フォックス
フォックス
コード邪魔じゃね?

と思う人もいるかもしれないけど、それは実際に使ってみると「まったく違和感はない」ということに気づくからまったく問題ありませんよ。

created by Rinker
パナソニック(Panasonic)
¥3,236 (2021/06/20 18:33:10時点 Amazon調べ-詳細)

第7位:Kindle Paperwhite

第7位:Kindle Paperwhite

このKindle Paperwhiteを購入してから一気に読書量が増えた。

今では毎月最低でも5冊で時間がある時だと30冊は普通に読んでいます。

これで読書が嫌いになるわけがない

Kindle Paperwhiteの特徴はザッと以下の8つです。

・その①:とても軽い

・その②:目に優しい

・その③:本当に紙みたい

・その④:バッテリーが長持ち

・その⑤:読書だけに特化している

・その⑥:防水処理がされている

・その⑦:ハイライト機能がある

・その⑧:Kindle版だと安い

とくにハイライト機能が秀逸で、過去に自分がハイライトしたところをネット上で見ることができて、

それを何度もみて頭にインプットすることで、読書における生産性もアップすることができます。

あと防水だからお風呂で読書をすることができるのも気に入っています。(冬はマジで重宝している)

雑誌を読むことはオススメしない

なぜなら、雑誌も読むことはできるんだけど、カラーに対応していないから雑誌であるメリットがなくなってしまうからです。

第6位:ネットフリックス

第6位:ネットフリックス

NETFLIX:動画のストリーミングサービスのサブスクリプション

まだ契約していない人は、今すぐにでも契約しましょう。

前まではよく映画館に行ったり、TSUTAYAに借りに行ったりしていたんだけど、ネットフリックスを契約してからは一歳それが無くなりました。

なぜなら、ネットフリックスのオリジナル作品のクオリティが桁違いにすごいからです。

今では世界にある映画配給会社の全ての予算を合わせても、ネットフリックスに勝てないと言われています。

それくらいお金があるから、普通にクオリティが高い。

そして俳優も監督も一流の人たちばかりだから面白い。

近年では、アカデミー賞にもネットフリックスオリジナル作品が何度もノミネートされているほど素晴らしい作品がたくさんあります。

スタンダードで十分

またNETFLIXには3つのプランがあります。

・ベーシック:800円

・スタンダード:1,200円

・プレミアム:1,800円

普通に楽しむのであれば、スタンダードで十分。全く問題ありませんよ。

第5位:乾燥機付き洗濯機

第5位:乾燥機付き洗濯機

これで生活が激変しました。

生活をある意味で豊かにしてくれたのは、この乾燥機付き洗濯機かも知らない。

それくらい素晴らしい。

もうこの素晴らしさは他のインフルエンサーも何度もいっているから割愛するけど、持っていないのであれば奮発してでも飼ったほうがいいです。

ぼくはもちろん分割払いです

第4位:楽天カード

第4位:楽天カード

前までは三井住友カードをメインカードにしていたんだけど、今では楽天経済圏の住民と化してしまった。

楽天カードの魅力はなんといってもそのポイント還元率。

これさえ使えば必ず1%が戻ってくるという、脅威の還元率で年会費ももちろん無料。

そして楽天でんきや楽天ガスの支払いをたまったポイントで行えば実質の負担はゼロになります。

ただ。

また、専用のアプリをダウンロードすれば、実際の支出を家計簿みたく整理することができるから、そういった点でも無茶くちゃ重宝しています。

第3位:アラジントースター

第3位:アラジントースター

かれこれ5年以上使っている、アラジンのトースター。

毎朝使っているんだけど、なかなか壊れない優れものです。

特徴は遠赤グラファイトがわずか0.2秒で発熱するということだから、朝のクソ忙しい時でも重宝します。

↓こんな感じで外はカリカリで中はフワフワのトーストを焼くことができちゃいます。

こんな感じで外はカリカリで中はフワフワのトーストを焼くことができちゃいます。

今から買う人には朗報で、2018年に新型が発売されています!(ちなみにぼくのは旧型)

アメトーークなどでも紹介されて、かなり知名度も上がったトースターを是非オススメします。

イヌアイロン
イヌアイロン
他の料理もできる!

第2位:アラジンストーブ

第2位:アラジンストーブ

我が家では冬の必需品である、アラジンのブルーフレームヒーター。

90余年もの間、少しずつ変更はあるけど基本的なデザインは変わらないまさに名品と呼べるプロダクト。

構造はいたってシンプルだからメンテナンスもしやすく、電気で動いていないから災害時にも役立つ優れものなんです。

また、名前の通りキレイな青い炎が覗き窓からみることができるから、冬はこれでむちゃくちゃ癒されるww

フォックス
フォックス
確かにキレイ。

火をつける時はチャッカマンの方が便利だけど、個人的にはマッチの方が雰囲気が出るからオススメです。

created by Rinker
Aladdin (アラジン)
¥79,800 (2021/06/20 18:33:11時点 Amazon調べ-詳細)

第1位:セイコー壁がけ時計(バス時計)

第1位:セイコー壁がけ時計(バス時計)

僕が一番オススメしたいプロダクトはこのバス時計。

製造はなんと1964年。

イヌアイロン
イヌアイロン
東京オリンピックが開催された年!

バス時計の特徴はなんといってもこのクールデザイン。

色は淡い薄緑色だから、どの部屋にも合うはず。もちろん男性でも女性でも性別は問わないデザインです。

ちなみにバス時計の由縁は、実際にバスで使われたてたからなんですね。

だ・か・ら・こそ防塵性を高めた設計になってるんです。

↓こんな感じで本体との接触部がラバーになってます。

防塵性がいいから、工場とかでも使えてしまうほどのスペックww

詳細は下記の記事にまとめているから、合わせてみていただきたい。

created by Rinker
セイコークロック(Seiko Clock)
¥13,709 (2021/06/21 14:09:35時点 Amazon調べ-詳細)

まとめ

この記事は毎年買ってよかったものをさらに厳選していこうと思っているから、これからもコロコロ変わる予定です。

個人的にはルンバが欲しいんだけど、高くてまだ手を出せていません。

というわけで今回は以上になります。

最後までご覧いただきありがとうございました!

イヌアイロン
イヌアイロン
んじゃまたね!