コーデックス

【SF的植物】アデニアグロボーサの育て方と特徴を解説【コーデックス】

こんにちは、ボブです。

コーデックスは幹が太っているのが特徴の植物。

そんなコーデックスの中でも独特の特徴をもっているのが今回ご紹介するアデニアグロボーサです。

「パキポディウムだけじゃ物足りない!」という人にむちゃくちゃオススメしたい植物でもあります。

とにもかくにもまずは買わなくてもいいからぜひ生で見てほしい。きっとカッコよさがわかるはず。

・【自生地】アフリカ大陸

・【特 徴】緑色の樹肌

・【水やり】用土が乾いたらしっかりやる

・【置き場】直射日光を避けた風がよくあたる場所

・【冬越し】10度を下回ったら室内で管理

アデニアグロボーサは他のコーデックスとは違った魅力がたくさんあり、僕もとても好きな植物の1つです。

育成難易度はちょっぴり高めですが、普通に管理していたら問題なく育てれると思うので安心してください。

この記事をみてわかること

・アデニアグロボーサの概要がわかります

・アデニアグロボーサの育て方がわかります

さっそくいってみましょう!

ボブ
ボブ
どもども管理人のボブです。Twitterもやってます。

【SF的植物】アデニアグロボーサの育て方と特徴を解説【コーデックス】

【SF的植物】アデニアグロボーサの育て方と特徴を解説【コーデックス】

まずはアデニアグロボーサの基本情報を解説しますね。

アデニアグロボーサの基本情報

アデニアグロボーサの基本情報

 分類 トケイソウ科アデニア属

原産地 アフリカ大陸(ケニア、ソマリア南部、タンザニア)

成長期 夏

自生地は主にアフリカ大陸。

アフリカ大陸にも面白くカッコイイ植物がたくさんあるんですねぇ。

アデニアグロボーサの魅力を紹介!

アデニアグロボーサの魅力!

アデニアグロボーサの魅力はなんといってもこの3つです!

・その①:樹肌が緑色!

・その②:樹肌がブツブツ!

・その③:枝が盛大に伸びる!

それぞれ解説していきますね。

その①:樹肌が緑色!

樹肌が緑色の植物ってなかなかありませんよね。

葉っぱは緑なのはわかるけど、樹肌が緑色の植物はとても珍しいと思います。

その②:樹肌がブツブツ!

このブツブツもなんかかっこいい。

本当にこの地球上の植物なのか?と思うほどな感じです。

スタートレックやスターウォーズの変な惑星に生えてそうなイメージww

イヌアイロン
イヌアイロン
惑星の住民が食べてそう。

その③:枝が盛大に伸びる

アデニアグロボーサの魅力は塊根部だけではありません。

枝がとても厳ついのです!むちゃくちゃトゲトゲ。

んでその枝が毎年盛大に伸びるから、成長がみてわかるのが楽しい。

「あ、枝が生えそうだな!」→「え、もうこんなに伸びた!?」

このようにとても生長期は凄まじく枝が伸びていきます。見るたびに伸びてくれているので、見ていて本当に楽しいです。

アデニアグロボーサの育て方

アデニアグロボーサの育て方

アデニアグロボーサを育てるうえでポイントがあります。

水やり

用土が完全に乾く → 鉢から水が出るまでたっぷり水やり

の繰り返しでOK!

株の水分がなくなると凹んでいきますので、毎日観察して水やりのタイミングを掴んでいくのがベスト。

また、冬のグローボーサの水やりは断水気味にしましょう。

月に1回くらいは、コップ一杯分の水をチョロっと与えるくらいでOKです。

置き場

アデニアグロボーサの置き場は気を付けることがあります。

株本体を直射日光に当てないようにしましょう。

なぜなら直射日光を当ててしまうと日焼けしてしまうからです。

↓日焼けをしてしまうと、緑色の樹肌が少し茶色くなってしまいます。

日焼けをしてしまうと、緑色の樹肌が少し茶色くなってしまいます。

↓こっちは少しわかりずらいけど真ん中あたりが変色しています。

こっちは少しわかりずらいけど真ん中あたりが変色しています。

アデニアグロボーサの樹肌の色は黒色に近いため、光を吸収してしまうのです。

ちなみに上記の写真はまだ冬真っ最中の1月に撮った写真です。

冬でもしばらく日当たりのいい場所に置いておくと、グロボーサはすぐに日焼けしてしまうから注意してくださいね!

イヌアイロン
イヌアイロン
黒に近いから日光を吸収しやすい→日焼けしやすい。

ちなみに枝でも光合成を行います。

冬越しについて

アデニアグロボーサは寒さに対しては耐寒性がない

そのため、10℃を下回り出したら室内に移動して管理していきましょう。

風通しの良いところで管理しましょう

風邪通しの良いところにおくようにしましょう。

風通しの大切さは別の記事でまとめましたので、お時間ありましたら見てみてください。

挿し木もあるよ!

挿し木もあるよ!

アデニアグロボーサは挿し木もできます。

枝は毎年盛大に長〜く生えますので、管理するにはどのみち剪定が必要となるので挿し木もあり。

現地球のように塊根部は太くならないとありますが、徐々に太くはなりますので、それはそれで楽しいと思います。

というわけで今回は以上になります。

最後までご覧いただきありがとうございました!

イヌアイロン
イヌアイロン
んじゃまたね!