アガベ

【必見】パキポディウム・アガベのおすすめの本はこれだ!

昨年インフルエンザにかかりました。

みんさんこんにちは、イヌアイロンです。

ロバ
ロバ
パキポディウムや、アガベについてわかるオススメの本ってあるのかい?

イヌアイロン
イヌアイロン
いい本があるよ〜。

この記事は、パキポディウムやアガベについてのオススメの本がわからないという方に向けて書いています。

コーデックスブームの波にのって、最近ではたくさんの本が出版されています。

その中には図鑑のようなぶっ〜とい本もあります。

私イヌアイロンはこれまでに色々な本を買ってきました。

それこそ図鑑のようなものも買ったり、全て英語で書かれている本も買っています。

ただ、どれもいい本ではあるけど、パキポディウムやアガベに特化していないのが大半です。

なのでこの記事では、パキポディウムやアガベについて詳しく載っている本を紹介したいと思います!

この記事をみてわかること

・パキポディウムやアガベについて詳しく書かれている本がわかります

それではいってみましょう!

【必見】パキポディウム・アガベのおすすめの本はこれだ!

【必見】パキポディウム・アガベのおすすめの本はこれだ!

これから紹介する本を買っておけば、初心者の方はまず間違いはないかと思います。

紹介する本は全部で3つあります。

・その①:ビザールプランツ 夏型

・その②:多肉植物&コーデックス GuideBook

・その③:趣味の園芸 2018年 8月号

1つずつ解説していきますね。

ビザールプランツ 夏型

ビザールプランツ

出版社:主婦の友社

発売日:2019/7/31

オススメ度:4.5

まず最初に、この本の名前のビザールプランツとは何か。

ビザールプランツ(=珍奇植物)とは特異な進化を遂げた植物たちの呼び名です。

ビザールプランツより引用

ビザールプランツという名称は、植物に詳しい人は聞いた事があるかもしれませんね。

響きはとってもカッコイイ!(芸人にいそうですね)

またビザールプランツ 夏型の内容に関して一言で言うと。

マジで最高です!

というのも、私イヌアイロンがずっと育てている大好きな種類が掲載されているからです。

・アガベ属

・ビカクシダ属

・オペルカリア属

・パキポディウム属

がある!もう最高ですね。

今まで知らなかった情報もたくさん載っていたので、非常に満足する内容でした!

正直いってかなり細かい情報までの載っており、人気の品種は一通り網羅されているのではないかと思います。

また、パキポディウムはマダガスカル産ということは知っていたけど、現地の人の暮らしまでは知らなかったので勉強になりましたね。

植物の図鑑的な意味でも素晴らしく、小ネタ(?)的な特集も面白かったです。

・マダガスカル島の現在

・憧れの温室の基礎知識

・パキプスの発根実験

などなどたくさん小ネタがあるので見応え抜群です。シンプルに面白い。

【参考】冬型版もあります!

このビザールプランツに掲載されている種類はあくまで、夏型のみとなります。

冬型の多肉植物に特化された本も発売されていますので、視野を広げる意味でも合わせてみてみるのもいいかもしれませんね。

多肉植物&コーデックス GuideBook

多肉植物&コーデックス GuideBook

出版社:主婦の友社

発売日:2019/1/19

オススメ度:4.5

ビザールプランツと同じく出版社は主婦の友社さんです。この記事を書くときに知りました(笑)

出版社の主婦の友さんには、こういったニッチな世界をターゲットに出版してくれたので嬉しい限りです。Thank youです!

この多肉植物&コーデックス GuideBookは、先ほど紹介したビザールプランツの違いについてですが、

イヌアイロン
イヌアイロン
正直、ほぼ一緒です。

違いとしては、ビカクシダ属は掲載されていないくらいでしょうか。

栽培の基本と題して、水やりから置き場についてなどとても詳しく記載されています。

また、

現地球が発根するまで

という、サボテンオークション日本の栗原さんのインタビューは非常に興味深いものがありました。

苦労話しも載っていて、「やっぱり先駆者は苦労があって成功したんだな〜」としみじみ感じましたね。

一読の価値は十分にあるかと思います。

趣味の園芸 2018年 8月号

趣味の園芸 2018年 8月号

出版社:NHK出版 

発売日:2018/7/21

オススメ度:3.8

情報量に関しては、さすが趣味の園芸と言うクオリティで間違いないですね。

これは今では買えないのかな?

と思い調べてみたところ、中古だとまだネットにはあるそうです。

しかしパキポディウムやアガベに特化しているかと言われれば、答えはNoです。

もちろん内容としてはとても素晴らしいのですが、パキポディウム やアガベに関するページ数が少ないです。

なのでそこまで血眼になって入手するほどでもないと思います。

そもそもこの趣味の園芸に関しては毎月発行されているので、なかなかパキポディウムやアガベだけにページを割くことは難しいと思います。

いろんなジャンルの植物好きの方が購読される本なので仕方ないですね(笑)

まとめ

オススメの本は以下3つ。

・その①:ビザールプランツ 夏型

・その②:多肉植物&コーデックス GuideBook

・その③:趣味の園芸 2018年 8月号

正直、「ビザールプランツ 夏型」、「多肉植物&コーデックス GuideBook」のどちらかがあれば全く問題ないと思います。

どちらも非常に細かいところまで手が届いている本なのでまだ購入していない方は検討してみてくださいね。

というわけで今回は以上になります。

最後までご覧いただきありがとうございました!

参考までに、ビザールプランツの冬型のリンクも貼っておきます。