ブログ運営

【ブログ運営】リライトをしなかったツケがついにやってきた。

連休最終日は毎回吐きそうになります。

みなさんこんにちは、イヌアイロンです。

フォックス
フォックス
コアアップデートくらったんだな。

イヌアイロン
イヌアイロン
本格的に落ちたのは初めてだ…

この記事では、本ブログ運営者イヌアイロンが5月4日のコアアップデートで被弾した際の感想を記事にしたものです。

読者のみなさまのお役に立つ記事ではありませんが、これからブログやりたいと興味を持っている人の参考になれば嬉しいです。

ブログを開始してから9ヶ月くらい経ち、ようやく目標の100記事を目前としていたある日グーグルのコアアップデートがありました。

結果としてはタイトルにもあるように見事に被弾。

被弾の度合い(PVや収益)についてはこの記事では書くことはできませんが、少なくとも以前と比べて3分の1に落ちてしまいました…

この記事をみてわかること

・弱小ブロガーの戦略と少しの反省がわかります

それではいってみましょう。

【ブログ運営】リライトをしなかったツケがついにやってきた。

【ブログ運営】リライトをしなかったツケがついにやってきた。

ビュッ〜…(嵐の前触れ)

これまでどんな感じで運営していたか

今までの方針はとりあえず100記事を目標にして記事をひたすら書いていました。

(まだ100記事書いていないけど…)

なのでリライトについては全く本腰を入れておらず、やったとしても内部リンクをペタペタを貼るだけ。

なのでたまに過去の記事を客観的にみてみると、それはそれはひどいクオリティです(笑)

とりあえず山頂を目指してひたすら一歩ずつ歩いていました。

なぜか調子がよかった嵐の前

コアアップデートがある直前はなぜかブログ始まって以来の好調。

PVと収益も過去最高を記録。

「ムフッ。このまま突っ切ってみせるぜ!」

記事もサクサク書くことができるし、結果もちゃんとついてくる。

書けば書くだけ結果がでるので、やっていてとても楽しかった。

が、世の中そんなにうまくいくわけがありませんね…

ぶっちゃけるとこうなることは予想できていたけどね

ぶっちゃけるとこうなることは予想できていたけどね

きちゃいました。嵐が。

嵐は突然に

5月4日、グーグルのコアアップデートがついにきました。

絶好調だった運営はついに底辺に。

ブログを始めた当初もコアアップデートがありましたが、その時はまだ記事数もなかったので全く影響はありませんでした。

が今回はもうすぐ100記事到達目前のボリュームだったのでコアアップデートを完全にくらってしまいましたね。

ですが一番厄介なのはメンタルにもダメージをくらってしまうこと。

コアアップデートを境にやめてしまう人も多いということは知っていましたが、実際に当事者になるとその気持ちがわかりましたね。

予想通りといえば予想通り

新規記事を書くことと、リライトすることは両方大切だという認識はありました。

しかし、まずは100記事書く作戦としていました。

理由は、自分自身がブログを運営するということに対して、どれだけ前のめりに頑張れるかということを確かめるためでもあったからです。

ブログを書くことが自分に合わなかったら、例えリライトで1位を量産したとしても、その後のブログ運営が続かないと思ったからです。

けど100記事書くことができる=ブログ運営をこのまま続けることができるということ。

すなわち当然リライトもサクサク書けるということ。

なのでリライトを本腰を入れて対応していないことで、いつかは吹き飛ばされると予想していたので当然ですよね。

反省と振り返り

とは言いつつも、リライトをおろそかにしすぎるのも良くはありません。

やっぱり記事を書くことと同時にリライトもやった方がよかったかもと今では少し思ったりします。

ブログ運営におけるパワーを10とすると理想はこれくらい。

・新規記事:6

・リライト:4

今まではこれくらい。

・新規記事:9.5

・リライト:0.5

全くリライトしていない(笑)。

なのでこれからブログを始めようかと思っている方は、6:4か7:3くらいの比率でリライトをしたほうがいいのかなと思います。

なぜかと言うと、コアアップデートで飛ばされるとそれだけメンタルのダメージがかかるし全体的に底上げをしていった方が続けやすいのかと。

よく言われているのが50記事までは、リライトはしなくてもいいと言うのは間違っていないと思いますね。

徐々にリライトしていくぞい

コアアップデートによって吹き飛ばされたのにも理由が必ずあります。

ということはGoogleの掲げるユーザーファーストにはまだ及んでいないということです。

細かいところで言うと、

・検索意図の把握

・画像のわかりやすさ

・1文字1文字の質

・メタディスクリプションの設定

まだまだやれることはたくさんあるので、1つずつ品質をあげていきたいと思います。

まとめ

・調子に乗っていると鉄槌がくる(笑)

・リライトはやっぱりこまめに必要かも

・最初からユーザーファーストであればOK

この記事を公開したらすぐにリライトに取りかかろうかと思います!

では。

というわけで今回は以上になります。

最後までご覧いただきありがとうございました!